|
![]() |
広報関係 |
1.7月23日付けシドワヤ新聞に、22日に行われた草の根文化無償資金協力「アンスティテュ・デ・プープル・ノワール資料室視聴覚機材整備計画」供与機材引渡式の記事が掲載されています。詳細は当館HP http://www.bf.emb-japan.go.jp/oda.20100722.html をご覧ください。 2.7月26日付けオブセルバトゥー新聞に「Là où le soleil se lève(日出づる国)」と題して、日本紹介記事が計6面にわたって掲載されています。また、本日付同紙にも「Voir Hiroshima et frissonner(広島を見て、私は震えた。)」と題して、原爆関連記事が計4面にわたって掲載されています。これは、日本大使館が同新聞社編集長を日本に招へいし、我が国の外交、政治、経済、社会、文化等につき、取材をする機会を与えることにより、訪日体験に基づいた報道を通じてブルキナファソ国民の対日親近感を醸成し、正しい対日理解を増進するとともに、我が国外交政策の実現可能性を高め、また二国間関係を深化させることを目的として行ったものです。明日28日付け同紙にも連続して日本関連記事が掲載される予定ですので是非ご覧ください。
|