在留邦人の皆様へ(本情報は在外公館HP上のみでの配信となります)
本年度も国費外国人留学生試験を行います。ブルキナファソでは以下の3つのスキームを実施予定です。本制度は,日本と諸外国との国際文化交流を図り,相互の友好親善を促進するとともに,諸外国の人材養成に資することを目的として,昭和29年度に創設された制度です。具体的には,政府が我が国の大学等への留学を希望する外国人を募集し,選定された者に対して奨学金(毎月約650,000FCFA)を支給するとともに授業料等を負担するものです。ブルキナファソでは大使館開館後の2009年から実施されています。
日本への留学を希望するブルキナファソの方をご存じであれば,本制度の活用を勧めていただければ幸いです。特に研究留学生については,ブルキナファソ枠が設けられており,毎年,日本への留学者を輩出しています。本年度は4月22日から6月23日までが書類受付期間です。
詳細は当館フランス語HP(Bourse du gouvernement du Japon pour l'année fiscale 2012)をご覧ください。
また,本件に係る問い合わせは当館広報・文化班の江頭書記官へお願いします。
1.研究留学生(大学院レベル)
自国の大学を卒業した35歳未満の者を対象に、日本の大学院において教育・研
究指導を受ける留学生で、国費留学生制度による留学生受入の約8割を占める。基本的に、渡日後6ヶ月間の日本語予備教育を受講後、大学院研究科において専門教 育を受ける。留学期間は原則として2年以内だが、規定された期間内に学位取得のため正規課程に進学した者に対し、所定の審査を経た上で、留学期間を延長するこ とが可能。
2.学部留学生(学部レベル)
満17歳以上22歳未満の者が対象で大学学部4年制に学ぶ学生。大学に進学前 に、日本において1年間の日本語を中心とした予備教育(東京外国語大学、大阪外
国語大学の留学生日本語教育センターで実施)を受講後、大学学部に進学。留学期間は5年間(医・歯・獣医学は7年)。但し、学部卒業後、大学院の正規課程(修士課程又は博士課程前期)に入学を許可された者については、選考により留学期間を延長することが可能。
3.高等専門学校留学生(学部レベル)
満17歳以上22歳未満の者を対象に、各国における中堅技術者の育成に協力することを目的とし、高等専門学校において教育指導を行う。渡日後1年間の日本語予備教育を受講後、高等専門学校の3年次に編入学する。留学期間は4年。但し、学業成績が優秀で、かつ、高等専門学校の専攻科あるいは大学の第3学年に編入することが適当と認められる者については、選考の上、若干名について留学期間を延長することが可能。(延長期間は進学先の入学試験に合格することが条件)
|