|
![]() |
治安情勢について その17 |
一連の事件に関し,29日から30日までの事件経過をお知らせいたします。 ●政府の動き(29日(金)) (2)コンパオレ大統領(国防相兼務)は,軍幹部との会合を持った。大統領は「軍幹部は,兵士の一部が国軍にとっても社会にとっても大きな不安を作り出してしまったことを認識し,このような状態を正し,新しい基礎から出発する必要があることを理解した。自分はそれを実現するように命令を下した。軍幹部はこのような無規律の状態に再びならないように真剣に取り組み,状況は改善すると確信している。」と述べた。 (3)ブグマ国土行政・分権化・治安大臣は,2日間にわたる警察官との協議の結果,警察官は威嚇発砲を行い,市民へ不安を与えたことを謝罪し,もう威嚇発砲をしないことを約束したと発表した。 ●マンガでの学生によるデモ行進 (2)30日(土)午前,首都に緊急移送された少女は死亡したことが発表され,ブグマ国土行政・分権化・治安大臣は国民に謝罪するとともに,少女の搬送先の病院に行き親族に謝罪した。 ●野党連合による集会 (2)野党連合の集会後,参加者の一部は上述の少女の死亡に哀悼の意を表明するため,少女が亡くなった病院まで行進し,病院近くでタイヤを燃やし抗議したが,特に混乱は生じなかった模様。
|