|
![]() |
治安情勢について その19 |
●5月1日(米国時間),オバマ米大統領は,パキスタンのアボダバードにおいて,米国の掃討作戦によりウサマ・ビン・ラーディンが死亡した旨発表しました。また,米国務省のウェブサイトによれば,世界各地の米国政府施設が高度の警戒レベルにあり,警戒態勢見直しのため一時閉館又は公共サービスの一時停止を行う可能性があるとのことです。 ●本件は今後の国際テロ情勢及び各国の対策に多大な影響を与えることが予想され,ブルキナファソにおいても,イスラム過激派組織「イスラム・マグレブ諸国のアル・カーイダ」(AQMI)の活動が懸念されており,ブルキナファソ北部の国境地域は、マリに存在すると言われるAQMIの活動拠点に地理的に近いことから,日本大使館としても政府当局,関係機関と連携して情報収集・対応にあたっております。北部地域はAQMIによる誘拐等の危険性が高いことから,今まで以上の注意が必要です。 ●在留邦人の皆様におかれましては,4月30日の野党集会,5月1日のメーデーデモは平穏に終了しましたが,事態が急変する可能性もありますので,引き続き,ブルキナファソからの退避を勧告いたします。
|