NGO連携無償資金協力「都市型自治体の女性雇用による労働集約型未舗装道路支援と,雇用女性の金融包摂・零細起業による生計安定支援事業」

令和元年12月23日
 
案件名 NGO連携無償資金協力「都市型自治体の女性雇用による労働集約型未舗装道路支援と,雇用女性の金融包摂・零細起業による生計安定支援事業」
供与限度額 257,850ユーロ
案件概要 道路整備がより効果を高め持続的になるよう,土のう工法(土を詰めた袋による道路の建設)による労働集約型の道路整備を支援します。工事では主に女性を雇用することを目指し,また,マイクロファイナンス,機関等と協働して被雇用女性の給与をもと金融包摂や零細起業を支援することで,女性の生計安定も目指します。
 
2019年12月20日,当館において,標記案件の贈与契約(G/C)署名式が行われました。
伊藤臨時代理大使は,道路建設によって経済活動が活性化するので土のう工法の推進者である(特活)道普請人の活動を歓迎する,
と述べました。道普請人代表の森重専門家は,大使館からの信頼を以て一層ブルキナファソ国民への支援を強化していきたいと述べました。
両者による署名 贈与契約書交換
プレスインタビュー 集合写真