令和3年度草の根文化無償資金協力 総合運動場建設計画

令和4年3月14日
案件名 令和3年度草の根文化無償資金協力
総合運動場建設計画
供与限度額 78,636ユーロ
案件概要 スポーツを通じて心身健全かつ団結力やリーダーシップを持った若者を育成し、ひいては社会の発展に貢献することを目指します。こうした観点から、ワガドゥグ市内に下記のような総合運動場(21,822 平方メートル)を整備します。
  • 国内初の野球場(バックネッ ト、防御フェンス、選手用ベンチ、観客席、事務所兼倉庫、野外トイレ)
  • サッカー、ラグビー、陸上他のスポーツや学校における体育授業等もできるような運動場(サッカーゴール、ラグビーゴール、ベンチ)
 
【署名式】
14日、加藤大使とシボレ・ブルキナファソ野球・ソフトボール連盟会長は、当館にて草の根文化無償資金協力「総合運動場建設計画」の署名式を行いました。式典には、この運動場を使う予定のボロ・ラグビー連盟会長とラボ・サッカー連盟事務局次長も参加しました。加藤大使は、ブルキナファソにおける野球については、2008年から複数の青年海外協力隊が普及に携わり、特に出合(であい)初代隊員は帰国後も日本から継続して支援を行い、サンファ・ラシナ選手のような日本のプロ選手の育成に貢献し、ブルキナファソと日本の関係が強化されていると述べました。スポーツの発展、ひいてはスポーツを通じた若者の育成が期待されます。
 
贈与契約(G/C)署名 贈与契約(G/C)の交換
同席するサッカー及びラグビー連盟 集合写真