令和7年度対ブルキナファソ無償資金協力「食糧援助」に係る書簡の署名・交換式(2025年8月1日)
令和7年8月8日
案件名 | 令和7年度対ブルキナファソ無償資金協力「食糧援助」 |
供与額 | 3.50億円 |
案件概要 | ブルキナファソの食料安全保障の改善を目的として、同国に対し、食糧援助を実施するもの |
8月1日、ブルキナファソ外務・地域協力・在外ブルキナファソ人省内において、長島大使とトラオレ外務・地域協力・在外ブルキナファソ人大臣との間で、供与額3.5億円の無償資金協力「食糧援助」に関する書簡の署名と交換が行われました。
我が国は、2022年8月に開催した第8回アフリカ開発会議(TICAD8)において、食料危機対応・持続可能な農業生産支援に取り組むことを表明しており、この協力はこれを具体化するものです。
今回の案件を通じて供与される食糧の3分の1は、人道活動省と地元NGOと協力して無償配布されることになっています。また、残りの3分の2については市場にて販売され、同資金は積み立てられた上で、経済社会分野における開発プロジェクトの資金(見返り資金)として、日本政府との協議を通じてブルキナファソの経済社会開発のために活用されます。
![]() |