令和元年度無償資金協力(経済社会開発計画)及び食料援助:署名式
令和元年10月17日
案件名 | 令和元年度無償資金協力(経済社会開発計画)及び食料援助:署名式 |
供与限度額 | 各3億円 |
案件概要 | 道路整備機材を供与することにより,ブルキナファソの経済社会開発に寄与するものです。 また,米の生産量の不足に悩む同国に対して米を供与するとともに,見返り資金を通して経済社会 開発事業を行うものです。 |
14日,外務・協力省において無償資金協力及び食料援助の署名式が執り行われました。池﨑大使からは,道路整備機材の支援によりインフラ省が質の高い道路をより効率的に建設・維持できるようになり,また,食料援助により脆弱な生活を送る人々の状況が改善されることへの期待を述べました。バリー外務協力大臣は,日本の支援に感謝したいと述べるとともに,特に食料援助は国内避難民が急増する現在のブルキナファソの状況にとって非常に有益なものである旨述べました。
![]() |
![]() |
署名をする池﨑大使,バリー外務協力大臣 | 握手する池﨑大使とバリー大臣 |
![]() |
![]() |
記念撮影をする池﨑大使とバリー大臣
|
プレスインタビュー |